2019/7/22

信州大学に見る「国語記述」の考え方

前回のブログに続き 信州大学。 配点はマーク式と記述式にかかる試験時間比から得点も4:1としてい... 続きを読む
2019/7/21

言葉のちから その66

言葉のちから  【全てがうまくいく「大人」になる方法】   タマゴボーロ竹田製菓の創業者で上... 続きを読む
2019/7/21

信州大学にみる「調査書」」の考え方

先日、信州大学が新入試に関する追加告知を行いました。 以下、あくまでも信州大学の考え方を明確に示した... 続きを読む
2019/7/20

言葉のちから その65

言葉のちから   【5ドルで奇跡を起す方法】        現金5ドル... 続きを読む
2019/7/20

リーディングとリスニング、100点:100点は適切か

共通テストの英語を考える センター試験の英語と共通テストの英語の筆記(リーディング)とリスニングの配... 続きを読む
2019/7/19

言葉のちから その64

 言葉のちから【戦場に旅たつ前に】      「かんじんなことは目に見えない」という言葉はあ... 続きを読む
2019/7/18

字が汚いは受験に不利か?!

 大学入学共通テストの国語と数学に記述式で解答する問題があることは、このブログでも何度も取り上げまし... 続きを読む
2019/7/18

言葉のちから その63

 言葉のちから     【しあわせゲーム】  ●今日は松下幸之助の秘密。 松下幸之助は9歳... 続きを読む
2019/7/18

高校生へ問う  山梨の魅力は?

 これまで、本ブログで山梨の魅力を発信してきました。  もちろん自分が訪問した場所や店やイベ... 続きを読む
2019/7/18

言葉のちから その62

 言葉のちから【誉めあいゲームのルール】    ●あなたの才能を引き出すゲームの方法。   知り... 続きを読む