2020/1/27

アナグラム Anagram 勉強に疲れたら

 文字を並び替えて意味のある単語にする遊びが アナグラム
 
「にこんはち」とかいう意味のない言葉を 「こんにちは」になおす遊びです。
アナグラムは英語圏で盛ん。なぜなら日本語は濁音半濁音など合わせると85文字もありますが、英語は26文字だからアナグラムも作りやすい。
 
アナグラムの発祥
 ユダの裏切りによって連行されたイエス・キリストに対して総督ビラトは次のように尋問したと伝えられています。
Quid est veritas? (真実とは何か?)
 
これに対してイエスは
Est vir qui adest. (汝の目の前にいる男が真実だ)
 
イエスの答えは、ビラトの尋問に含まれている文字が並べ替えられてできています。 この話が真実であれば、アナグラムは2000年近くの歴史が存在することになります。
 
日本にもいくつかのアナグラムにまつわるエピソードがあります。
平安時代の武将である木曽義仲(きそよしなか)は、「かなしきよそ(悲しき世ぞ)」という言葉を残したと言われており、また作家の永井荷風は菊池寛のことを嫌っており「くちきかん」と呼んでいたそうです。
 
さて問題です
Q1 次のアルファベットを並び替えて、聞こえなくしてください。
LIS
TEN
 
Q2 次のALPHABETを並び替えてひとつの単語にしてください。
PATH
ABLE
 
Q3 次のアルファベットを並び替えてひとつの単語にしてください。
NEW
DOOR
 
Q1 SILENT  2 ALPHABET   3 ONE WORD(ひとつの単語)