• TOP
  • 梨大ブログ
  • 山梨高大接続研究会
    • 8月1日「入試面接終了」
    • Zoomで音声が聞こえないときは?
    • オンライン入試説明会 終了
    • オンライン入試説明会=Zoomの使い方=
    • Zoom基礎講座(6月23日~26日)
    • 2020年高大研(詳細)
    • 高大研・YAMANASHI-WAY(2020年度)
    • YAMANASHI-WAY の連絡(2019年度)
    • 応用化学科入学前教育のページ(2019年度)
    • 第3回高大研(2019年7月11日) 終了
    • 山梨大学高校生プログラム(2019年度)
    • 第2回高大研を終了しました(2019年度)
    • 静岡県教育委員会 講演記録(2019年6月24日)
    • 第1回高大研(5月17日)も盛況のうちに終了(2019年度)
    • 第1回 YAMANASHI-WAY(2年プログラム)終了!(2019年度)
    • 第1回高大研 開催通知・資料他(2019年度)
    • 年間計画(2019年度)
    • 詳細(2019年度)
    • 概念図
  • 2021年度入試(国公立大学)
    • 東北地方
    • 関東地方
    • 中部地方
    • 近畿地方
    • 文科省関連資料
    • 国立大学協会関係資料
    • 大学入試センター関係資料
  • ナシダイこつぶ図鑑
    • T細胞(050)
    • 平板動物(049)
    • 線虫(048)
    • クラミドモナス(047)
    • 外国語Cafe(046)
    • 民家ペーパークラフト(045)
    • Portable whiteboard book(044)
    • 学力偏差値(043)
    • エバーメクチンの生産菌(042)
    • 導電性高分子でつくるソフトロボット(041)
    • サッカロミセス(040)
    • Lab on a chip(039)
    • 知的な騒がしさ(038)
    • 鹿フン(037)
    • USBメモリ(036)
    • トランジスタ(035)
    • YAMN91(034)
    • インシデント(033)
    • タイ肝吸虫(032)
    • ピアニッシシモ(031)
    • 納豆菌(030)
    • ミクロビスポラ(029)
    • シュバントバッハ橋の模型(028)
    • 脂肪球(027)
    • ノックアウトマウス(026)
    • 中央処理装置(025)
    • 根圏微生物(024)
    • 128GB SDカード(023)
    • 環境DNA(022)
    • こつぶ図鑑、山梨日日新聞デビュー✨
    • ビワ(021)
    • 偏光板(020)
    • 植物プランクトン(019)
    • 微小粒子状物質(018)
    • 葉緑体(017)
    • 抵抗(016)
    • ロゴくん(015)
    • 小さくたってうっとりとさせられるものはあるわ(014)
    • 空気入れ(013)
    • フリーズドライ精子(012)
    • ミジンコ(011)
    • モーターたんぱく質(010)
    • ぶどうちゃん(009)
    • ホトケドジョウ(008)
    • ゼブラフィッシュ(007)
    • 光ファイバープローブ(006)
    • 金ナノ粒子(005)
    • カウンセリングマインド(004)
    • はいようたい(003)
    • ボロ電(002)
    • 大腸菌(001)
  • アドミッションかわら版
    • 番外編「石垣島プチサバイバル記」
  • ★topics★バックナンバー(2020)
  • ナシダイ省エネ
    • 2019夏の省エネ~東キャンパス~
    • 2019夏の省エネ~西キャンパス~
    • 2019夏の省エネ~病院・医学部~
    • 2019夏の省エネ~附属小中学校~
    • 夏の省エネポスター2019
    • 省エネ4コマまんが2019年2月
    • 省エネ4コマまんが2019年1月
    • 省エネ4コマまんが2018年12月
    • 省エネ4コマまんが2018年11月
    • 冬の省エネポスター2018
  • アクセス
  • 申込・問合せフォーム
    • 一般の問い合せ
    • 高大研(研究会・高校生プログラム)申込み
  • 入試面接研修Movie資料(学内向け)
  • ナシダイ省エネ
    • 2019夏の省エネ~東キャンパス~
    • 2019夏の省エネ~西キャンパス~
    • 2019夏の省エネ~病院・医学部~
    • 2019夏の省エネ~附属小中学校~
    • 夏の省エネポスター2019
    • 省エネ4コマまんが2019年2月
    • 省エネ4コマまんが2019年1月
    • 省エネ4コマまんが2018年12月
    • 省エネ4コマまんが2018年11月
    • 冬の省エネポスター2018
 
〒400-8510
山梨県甲府市武田4丁目4‐37

入試に関する相談など

 山梨大学アドミッションセンターでは入試課と協働し、保護者や中高生、先生方からの相談を受け付けています。

お電話での受付時間
平日のみ 9:30~17:00
 
現行の入試に関する質問
TEL 055-220-8046(入試課)
入試改革について
TEL 055‐220-8265
 (アドミッションセンター)

【問合せフォーム】でのご相談も受け付けております。
休日:土曜  日曜  祝祭日
 
 

 

 

 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大学HPへ
山梨大学アドミッションセンター 【お問合せ】 055-220-8265
           
 
 
HOME | お問い合わせ | アクセス | 個人情報の取り扱いについて
Copyright (c) 20XX www.XXXX.com All Rights Reserved.